フリーランスになりたい人必見!フリーランス成功法則


突然ですが、
今のあなたはフリーランスになることできると思いますか??
こう聞かれた時に多くの人が
「自分には向いていないかもしれない」
「なれたらいいけど多分無理だ」
といったようなマイナスなイメージを持っている方も
多いのではないでしょうか?
実際結論からいうと
フリーランスになることは誰でもなれます!
フリーランスの魅力とは

フリーランスの魅力は
どこにあると思いますか??
フリーランスの魅力としては
・金銭面での天井がない
・自由な時間の使い方ができる
・好きな場所で仕事ができるようになる
・人を選んで仕事をすることができる
など会社で働くことでは体験できないようなメリットがかなりたくさんあります!
フリーランスになるのに最適と考える年齢

フリーランスになりたいと思う年齢って
何歳が一番多いと思いますか?
①30代⇨38.9%
②40代⇨27.1%
③20代⇨18.8%
④50代⇨11.2%
となっています!
思ったより30代・40代が多いのは意外じゃないですか??
フリーランスになりたいと思う人の多くは
30代や40代である程度人脈を持ってから
フリーランスになろうとする人がかなり多いのが現状です!
ただここで疑問が生まれます。

30代・40代になるまでフリーランスになりたくても
我慢しないとダメなの?
って思った方もいるかと思います!
ですがこの記事を書いている僕は
・新卒で銀行を8ヶ月で退職(12月退職)
・1月からフリーランスで開業
・現在もフリーランスとして活動中
という状態です。
別に人脈が1ミリも不要というわけではありませんが
40代まであたためてなるわけではありません。
つまり挑戦するなら
若いうちから挑戦をするべきだと考えています。
30代以降であれば
家庭を持っていることもあり
なおさらフリーランスになることにも慎重になってしまうのは
事実としてあり得る話ですよね!!
逆に学生の間や20代であれば
挑戦をし放題なわけです!
なのでこの特典を読んでいる方には
ぜひ挑戦をしてみてください!
フリーランスの成功法則①

まずは成功法則の1つ目からご紹介します!
独学ではなく必ず人から教わり素直に実行する
独学で行うこともできないことはないです!
ですが圧倒的に効率が悪いです。
最短で学習を進め結果を出すためには
人から教わりそれを素直に行動をすることが
成功する法則になります!
僕自身もこれまでに
何人も教えてきましたが
きちんと結果を出した人は
全員に共通している点でした。

自分なりにも頑張ってみたいけど・・
こんな意見があるのも気持ちはわかります!!
ですがまずは素直に行動に移してみましょう👍
そこから先は学習したことをもとに
アレンジしていくことができます!!
いきなりアレンジだと失敗する可能性が高いので
将来的には自分の思うように試して
実践をしていくことができるようになります。
フリーランスの成功法則②

続いてフリーランスの成功法則の2つ目をご紹介します!
継続をすること

なんだぁ・・それだけかぁ
じゃあ全然できるよ!
って思った方いませんか??
ですが継続をすることって実はかなり難しいんです!
多くの人が継続をできずに
挫折をしているのが現状です。
これも成功法則の①でご紹介をした
「人から教わる」にも関連するんですが
独学で継続をすることはほぼ不可能です。
理由は明確で
「勝ち筋が見えないものを継続できないから」です!
人はどうしてもすぐに結果を求めてしまいます。
なのでそこで継続をできる人だけが成功をすることができます!
簡単にいうとこれから皆さんは種まきをして果実を育てるワケです!
それを途中で放棄すると当然実はできませんよね!
なので最後まで水をやって育てる覚悟で頑張りましょう🔥
フリーランスの成功法則③

それではフリーランスの成功法則の3つ目です!
稼働初期は低単価でも受ける!
このマインドは重要です!
副業として初めて受ける案件は
比較的単価の安いものも多いのが事実です。
ですがそこで

安いから受けない!
という判断をしてしまうと
いつまでも案件がないため
実績0のままになってしまいます。
実績が0の状況だと
高単価の案件を獲得したくても
信頼がないため獲得できないままになってしまいます。
なので初めは
低単価案件でもドンドン受けていきましょう💪
下積みを地道に積み上げることができれば
大きな高単価案件の獲得にも直結するので
このマインドを意識して取り組みましょう!
より大きく稼ぐために必要なマインド

最後により個人で大きく稼ぐ方法をご紹介します!
顧客単価を上げていく

え?どういうこと?
って思った方も多いかと思います。
低単価の案件を獲得するってことだったのに
今度は逆のことを言ってるので
そうなるのは当然のことかと思います!
では簡単に例を出します!
5000円/月の案件を5件
10000円/月の案件を3件
毎月55000円の利益
30000円/月の案件を2件
毎月60000円の利益

同じ1年間の経験値なのに
これだけの差があるとどっちが魅力的に見えますか??
つまり案件をこなすにも1人でやるには限界があります。
そのためどうやって1人で運用をして
大きく稼ぐことをするかを考えると
単価を上げることに尽きます!
ですが
最初からいきなり高単価の案件を獲得することはできないので
少しずつ下積みをして積み上げていきましょう!
まとめ
フリーランスの成功法則について
ご紹介をしてきました!
実際にフリーランスとして活動をしていく上で
重要な考え方になるので
この成功法則を元に
フリーランスになるための学習を進めていきましょう!